レグザクラウドサービス「TimeOn(タイムオン)」のサービス向上のお知らせ
			
			
			
				
					お客様各位
					
						- 2014年10月6日
 
						- 東芝ライフスタイル株式会社
ビジュアルソリューション事業本部 
					
				
				レグザクラウドサービス「TimeOn(タイムオン)」のサービス向上のお知らせ
				日頃は、東芝製品・サービスをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
				当社は、本日レグザクラウドサービス「TimeOn」におけるサービス向上のため、以下のソフトウェアアップデートを実施しました。
				
				記
				
					- 概要
 
					- 「みどころシーン再生」サービスの検索機能向上
 
					- ドラマや音楽などの番組ジャンルを超えて好きな芸能人の出演シーンをピックアップするなど、気になるキーワードで見たいシーンを見つけて、シーン単位で番組を楽しめるサービス「みどころシーン再生」に、よく使うキーワードをあらかじめ登録できる「お気に入りワード検索」を追加しました。好きな芸能人の名前など、お好みのキーワードを登録しておけば、見たいときにすぐ検索できます。
					
					
					「みどころシーン再生」について、詳しくは以下ホームページをご覧ください。
					http://timeon.jp/service/scene.html 
					
					- 「家電コンシェルジュ」サービス強化
 
					- 東芝のスマート家電を「レグザ」で操作できる「TimeOn」の「家電コンシェルジュ」サービスに新機能を追加しました。
					
					顔アイコンによる電力使用状況の表示機能に加えて、家電の稼働状況がわかるアイコンを追加しました。例えば、エアコンではアイコンの変化で運転時間をお知らせします。
					また、LEDシーリングライトは、あかりをお好みにあわせてテレビの画面上で切替できる機能「あかり切替」で、録画番組を再生する際に番組のジャンルにあわせてお好みのあかりに切り替えることが可能です。
					その他にも、今回新たに操作機器として9月上旬に発売したロボットクリーナー(VC-RCX1)に対応しました。内蔵カメラを利用すれば撮影した写真をテレビの大画面で確認することが可能です。ぜひお試しください。
					
					「家電コンシェルジュ」について、詳しくは以下ホームページをご覧ください。
					http://timeon.jp/service/smarthome.html 
					
					
					
					- その他、各種ユーザーインタフェースなど操作性を向上・改善しました。
 
				
				
				
					- アップデート日
 
					- 2014年10月6日(月)
 
				
				
					- 本件に関するお問い合わせ先
 
					- レグザクラウドサービス「TimeOn」に関するお問い合わせは
「東芝テレビご相談センター」まで 
					- 
					一般回線・PHSからのご利用は
フリーダイヤル(通話料:無料):0120-97-9674
					携帯電話からのご利用は
ナビダイヤル(通話料:有料):0570-05-5100
					受付時間:365日 9:00~20:00
					
					メールでのお問い合わせ
					https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php(別ウインドウで開きます) 
					
					- ランドリー・冷蔵庫と別売品(HAアダプタ、庫内カメラユニット)に関するお問い合わせは
「東芝生活家電ご相談センター」まで
 
					- 
					受付時間:365日 / 9:00~20:00
					一般回線からのご利用(フリーダイヤル):0120-1048-76
					携帯電話・PHSなどからのご利用(通話料:有料):022-774-5402
					FAX(通信料:有料):022-224-6801 
					
					- エアコンと別売品(HAアダプタ)に関するお問い合わせは
「東芝エアコン空調換気ご相談センター」まで 
					- 
					受付時間:365日 / 9:00~20:00
					一般回線からのご利用(フリーダイヤル):0120-1048-00
					携帯電話・PHSなどからのご利用(通話料:有料):03-5326-5038
					FAX(通信料:有料):045-461-3493 
					
					- フェミニティ全般及びLEDシーリングライトに関するお問い合わせは
「東芝ライテック照明ご相談センター」まで 
					- 
					受付時間:365日 / 9:00~20:00
					使い方のご相談は、受付時間:平日 / 9:00~17:00
					一般回線からのご利用(フリーダイヤル):0120-66-1048
					携帯電話・PHSなどからのご利用(通話料:有料):046-862-2772
					FAX(通信料:有料):0570-000-661 
					
					- 
					窓口にご連絡いただく、お名前、ご住所、電話番号等のお客様の個人情報は、本件の対応のためにだけ利用し、個人情報保護法及び弊社の個人情報保護規程に基づいて、適法かつ適切に管理いたします。なお、これらの業務に携わる会社等へも、お客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
					
 
				
				
					- 【みどころシーン再生サービスのご注意】
 
					- 
					
						- シーン情報を含むテレビメタデータは、株式会社エム・データから提供されています。シーン情報を含むテレビメタデータは、「関東」「東海(静岡県除く)」「関西」地区で放送されている地デジのNHK総合とEテレ(ともに関東の場合は「NHK放送センター」、東海の場合は「NHK名古屋放送局」、関西の場合は「NHK大阪放送局」から放送された番組)、および民放キー局(日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ)の地上デジタル放送の番組に対応しています。それ以外の地域では、NHK総合、Eテレ(ともに「NHK放送センター」から放送された番組)、および関東の民放キー局で放送されている同時刻放送番組に対応しています。
 
					
					 
					
					- 【家電コンシェルジュサービスのご注意】
 
					
						- サービスのご利用には別売の「HAアダプタ HNW-ADB1」が必要です。
 
						- サービスの対象となるスマート家電およびシーリングライトについてはこちらをご覧ください。
 
						- ON・OFFなど操作はエアコン、LEDシーリングライト、ロボットクリーナーのみ対応しています。
 
						- 電力使用状況がわかるアイコンは冷蔵庫、ランドリー、エアコン、LEDシーリングライトのみ対応しています。
 
						- 家電の稼働状況がわかるアイコンは冷蔵庫、ランドリー、エアコン、テレビのみ対応しています。
 
						- スマート家電とテレビを接続するには、別売のBluetoothR USBアダプターが必要です。推奨BluetoothR USBアダプターは、サンワサプライ社製(MM-BTUD43)です。なお、「レグザ Z10Xシリーズ」には必要ありません。
 
						- 本サービスのご利用にはインターネットへの接続環境が必要です。
 
						- ご使用の環境、電波状況、ネットワーク速度などにより、通信距離、通信速度は異なります。また、案内画面が正常に表示されない場合があります。
 
					
					
				
				
				本発表に関するお問い合わせ先はこちらをご参照ください。
				東芝ライフスタイル株式会社のビジュアルソリューション事業本部で行っていた映像事業およびその関連事業は、2016年6月30日付の吸収分割による承継により、2016年6月30日以降は東芝映像ソリューション株式会社が行っています。