弊社は、デジタルハイビジョン液晶テレビ「レグザ Z7 / J7 シリーズ」向けに展開しているレグザクラウドサービス「TimeOn(タイムオン)」のサービス拡充を2013年1月31日に実施いたしました。
				
				今回のサービス拡充では、見たいシーンをすぐに探して楽しめる「みどころシーン再生」サービスや「カレンダー」サービスの機能拡張など、各種サービスの使い勝手を向上させました。
				
				これにより「みどころシーン再生」で見つけたシーンを次々に連続再生することができるようになり、また、「カレンダー」サービスに、友人への番組予約のおすすめ機能が追加されています。
				
				また、REGZA Tabletなど AndroidTM 搭載タブレット向けとして、本サービスの一部が利用できるAndroid 版アプリ「RZクラウド」 for AndroidTM Tabletもバージョンアップしましたので、お知らせいたします。詳しくはAppsコネクトのサイトをご覧ください。[http://www.toshiba.co.jp/regza/apps/index_j.htm] ※Appsコネクトサイトが別ウィンドウで開きます。
				
				
					- サービス拡充の概要
 
					- 
						
							- 「みどころシーン再生」サービス注1, 注2
							見つけたシーンを次々に連続再生することができるようになりました。好きなアーティストが歌番組やニュース、バラエティ番組など 多数の番組に出演していても、番組のジャンルを超えて出演シーンだけを連続して楽しむことができます。 
							- 「カレンダー」サービス注1, 注2
							一般のスケジュールを書き込むことが可能になりました。また、番組の録画/視聴予約を友人におすすめすることが可能になりました。 
						
					 
				
				
				また、上記サービスの拡充に加え、動作の改善、安定化を図りました。
				
				当社は、今後もレグザクラウドサービス「TimeOn」の進化を続け、PC、タブレット、スマートフォン用のアプリによる連携を強化し、ユーザーにとってより便利で楽しい、新たなデジタルライフを提案していきます。
				
				
					- サービスのご利用にはインターネットへの接続環境が必要です。
 
					- サービスのご利用には、液晶テレビレグザZ7/J7シリーズ本体のバージョンアップが必要です。 液晶テレビレグザZ7/J7シリーズ本体ソフトウェアバージョンが以下のバージョン以降(2013年1月31日以降にリリースされたもの)になっていることが必要です。
					Z7: T47-016FDD-309-09以降
					J7: T48-0174DD-309-09以降
					ソフトウェアのバージョンの確認方法およびバージョンアップ方法については詳しくは、液晶テレビ「レグザ」のホームページ中の「お客様サポート」 >「ソフトウェアダウンロード情報」のページ(Z7シリーズ J7シリーズ)、もしくは取扱説明書をご確認ください。 
				
				
				
					- 【ご注意】
 
					- 
						
							- ご利用になるには、対応情報機器を無線LAN接続できる環境及び 対応機器及び対応情報機器のインターネット常時接続環境が必要です。
							なお、インターネット常時接続環境に必要な通信料、接続料などはお客さまのご負担になります。 
							- 「RZクラウド」 for AndroidTM Tablet、Google PlayTMからダウンロードする必要があります。
 
							- Android, Google Playは、Google Inc.の商標です。
 
							- その他の本記事に掲載の商品の名称は、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
 
							- サービスに投稿するコメントについて制限される文言にあたる場合があります。詳しくは公開時の規約をご覧ください。
 
							- 本サービスは予告なく変更や終了する場合があります。
 
							- 仕様は、改良のため変更することがありますのでご了承ください。
 
							- 各ネットサービスのサービス名称およびサービスの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。
 
						
					 
				
				
				
					- 【クラウドサービスに関するご注意】
 
					- 
						
							- 当社が提供するクラウドサービスを利用する場合、予約ランキングの集計や情報端末上での情報表示などのため、本機の操作情報(チャンネル切換、録画予約、検索履歴など)や本機に登録した利用者の都道府県、性別などの情報がインターネットサーバーで記録されます。これらの情報は、クラウドサービスの提供以外に、統計情報としてマーケティングなどの目的で利用することがあり、この目的の範囲内で第三者に提供する場合があります。これらの情報から当社が利用者個人を特定することはありません。
 
							- クラウドサービスを利用しない設定にした場合には、それまでにサーバーが収集した本機に関する情報は、サーバーから消去されます。
 
							- 当社が提供するネットワークサービスは予告なく休止、終了、または内容を変更する場合があります。
 
							- ご利用にはインターネットプロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要です。